善心堂接骨院

マップ

〒380-0907
長野県長野市鶴賀420−2 第一荒井ビル 1-北

診療時間
8:30~12:00
15:00~19:30

土曜午後は14~17時まで 【休診日:火曜日 / 祝日】

お電話でご予約

電話はこちら

026-266-0917

LINEでご予約はこちら

善心堂接骨院

マップ

〒380-0907
長野県長野市鶴賀420−2 第一荒井ビル 1-北

診療時間
8:30~12:00
15:00~19:30

土曜午後は14~17時まで 【休診日:火曜日 / 祝日】

お電話でご予約

電話アイコン

026-266-0917
LINEでご予約はこちら

体を冷やすデメリット

冷え性

体を冷やすデメリット【善心堂接骨院】

12月に入り、気温もグンと下がって寒くなってきました。

そんな中、対策を取らずに体が冷えてしまうことで起こる体へのデメリットを書いていきます。

冷え性 整体・接骨院・整体院

①免疫力が低下する

体温が下がることによって、免疫力も低下してしまいます。冷えによって体の疲労をいつもより感じやすくなったり、風邪を引きやすくなったりします。また、免疫力が下がったままだと、生活習慣病やアレルギーといった病気につながる可能性もあります。冷えを予防し、体が正常に機能する体温を維持することが疾病を防ぐ大切なこととなります。

血流が悪くなる

体の冷えによって血管が収縮すると、血流が悪くなります。血流が悪くなることで先の方にある毛細血管まで温かい血液が流れず、ますます手足が冷えるという悪循環になります。また人の体は冷えると危険を感じ内臓を先に温めようとするため、血液は体の中心に集中します。そのため、末端となる手足に十分に熱が行き届かないというのも俗に言う末端冷え性の原因のひとつです。

老廃物が溜まる

冷えで血流が悪くなると筋肉が付きにくく代謝が低下し、体内には老廃物が溜まりやすくなります。また、お尻や太ももといった下半身に老廃物が蓄積しやすくなり、女性の敵ともいえる【セルライト】という脂肪の塊になることもあります。。肥満の原因にもなりえます。

その他体に起こる不調

体が冷えることで肉体的にも様々な不調をきたすことがあります。

■だるさ
■頭痛
■不眠
■便秘・下痢
■食欲不振
■肩こり
■腰痛
■むくみ

○重度の生理痛

○精神的なイライラ等

冷えを解消する為に

体が冷えてしまった時、または冷えを予防する為の3つのことをご紹介します。

軽めの運動(有酸素運動)・入浴

冷えを解消するためには、まずは血流の改善が必要です。激しい運動は体の負荷も大きい為、無理のない程度に歩く時間を長くしてみたり、屈伸運動、ストレッチをしたりといった、軽めの運動で血行を良くしていきましょう。また、シャワーではなく湯船にしっかりと入りましょう。ぬるめのお湯に浸かることで血流改善だけでなく、リラックス効果も期待できます。

温かい食事をとる

冷たい食べ物や飲み物を入れてしまうと、内側からも体を冷やしてしまいます。さらに、胃腸にも負担がかかってしまうため、温かい食べ物、発汗作用のある食べ物を意識して食事に取り入れるようにしましょう。【生姜・ネギ・ニラ・ニンニク
紅茶・ほうじ茶・ウーロン茶等】

整体を受ける(姿勢を改善する)

実はあまり知られていませんが、体が冷えるのは外部からの冷えだけでなく、姿勢の悪さによる血流の滞りによるものがあります。

■猫背

■骨盤のズレ

■股関節の硬さ

などなど体の重要な土台の歪みや筋肉の硬さがあることで血流を阻害し代謝を悪くして冷え性の体を作っていってしまいます。

猫背矯正 | 善心堂接骨院【長野市】 (zenshindo.info)

骨盤矯正 | 善心堂接骨院【長野市】 (zenshindo.info)

善心堂接骨院・整体院ではお悩みの部位だけでなく全身を評価して改善へ導きます。

冷え性のお悩みや体の不調はぜひ善心堂接骨院・整体院にお任せください!

長野市鶴賀 善心堂 接骨院』

【住所】
〒380-0907
長野県長野市大字鶴賀420-2 第一荒井ビル 1-北

【受付時間】
▶️月曜〜金曜 (火曜日を除く)
8:30〜12:00
15:00〜19:30

▶️土曜日
8:30〜12:00
14:00〜17:00

▶️日曜日
8:30〜12:00

▶️休診日 火曜日・祝日

【TEL】
026-266-0917

この記事の執筆者

善心堂接骨院院長 石川晋也

善心堂接骨院 院長石川 晋也

善心堂接骨院 院長。(長野県長野市鶴賀)
1992年 長野県生まれ。

柔道整復師の国家資格を取得後、埼玉県の接骨院で副院長として豊富な実績を積む。
2022年に地元長野で善心堂接骨院を開業し、地域の健康促進に貢献。最新の治療法と効果の高い技術を融合させた施術を提供し、患者一人ひとりに最適なケアを行うことを目指しています。
趣味は旅行とスポーツ観戦。

関連記事OTHER