コラム
猫背の原因と整体
猫背(ストレートネック)になってしまう原因は主に次の2つです。
■胸・首・肩周辺の筋肉がかたまっている
■前頸(首の前側)と背部の筋肉が弱い
この2つの状態が重なると筋肉が上体を支えきれず、首が前に出て背中の丸まった猫背の姿勢となってしまうのです。では、なぜ筋肉が固まったり弱まってしまうのか、具体的な原因をみていきます。
猫背は、背中の問題だけでない
猫背の状態は前かがみになる為、腹筋が縮こまり、背筋(背中の筋肉)が無理に伸ばされている状態です。続けていると筋肉に癖が付いてしまい、治すのが困難になってしまうこともあります。日常生活で猫背の姿勢を作ってしまう原因には次のようなものが挙げられます。
姿勢
お仕事などであごを前に突き出してPCの画面を見ていたり、肩甲骨が前方に出ているような状態は著しく姿勢が乱れている状態です。
また、肩甲骨が前方に出ている「巻き肩」は胸や首肩の筋肉を固くし、猫背を助長します。
座り方
骨盤が後ろの傾く(後傾)ような座り方は猫背になりやすいため注意が必要です。腰を丸めて座る方、浅く腰掛けた状態で足を前に出すような座り方をしている方は特に注意が必要です。お尻を奥までひいてしっかりと腰掛けることによって骨盤を真っ直ぐ立てることができます。
長時間のスマホ使用
SNSや動画を見る機会が多くなりスマートフォンの小さな画面に長時間集中すると、首が前傾しやすく猫背の原因となります。あごを引くことを心掛け、首や肩が画面を顔の高さまであげることを心がけましょう。
長時間のデスクワーク
デスクワークなどで高さの合わない机でキーボード操作を長時間続けると肩の筋肉が固くなり、巻き肩や首が前に出てしまいます。背骨や骨盤の歪みにもつながるため注意しましょう。
大事な筋力が衰えると猫背が癖になる
正しい姿勢は、上半身のあらゆる筋肉を使って保たれています。
- 胸
- 肩
- 腹筋
- 背筋
- インナーマッスル
そのため、猫背が長く続く程体を支える筋力は衰え、より猫背を助長します。
背筋を鍛える・首肩胸を緩める
顎を突き出したり巻き肩になっている方は、首や肩、大胸筋周辺の固まった筋肉をほぐすことも欠かせません。筋肉の柔軟性が失われると血行が滞り、冷えや痛みなどの二次的な症状も出てくることがあります。
善心堂接骨院の整体でのアプローチ
猫背矯正とは?
猫背矯正とは、固まった筋肉をほぐして弱くなった筋肉を鍛え、正しい姿勢を手に入れるための施術をいいます。
近年では猫背矯正のためのグッズも豊富に販売されており、個人でもストレッチやトレーニングをすれば自宅で猫背矯正を行うことが可能になっています。
ただし誤ったストレッチや無理なトレーニングは筋肉を痛め、かえって症状を悪化させてしまう原因にもなりえます。困った際はへ専門家に相談しましょう。
善心堂接骨院の猫背矯正の特徴
善心堂接骨院・整体院では、専門の知識で骨や筋肉にアプローチをかけて猫背を矯正していきます。
パーソナルストレッチ、筋膜リリース、関節可動域運動療法等行います。筋肉や骨格の状態は一人ひとり異なるため、その人の体に合った施術を行っています。強い刺激や痛みは伴いませんので、安心して受けることができます。
姿勢のお悩み、肩こり、腰痛、頭痛、ぽっこりお腹など猫背から来る症状はたくさんございます。
気になる方はお気軽に善心堂接骨院へご相談ください。
長野市鶴賀 善心堂 接骨院』
【住所】
〒380-0907
長野県長野市大字鶴賀420-2 第一荒井ビル 1-北
【受付時間】
▶️月曜〜金曜 (火曜日を除く)
8:30〜12:00
15:00〜19:30
▶️土曜日
8:30〜12:00
14:00〜17:00
▶️日曜日
8:30〜12:00
▶️休診日 火曜日・祝日
【TEL】
026-266-0917
この記事の執筆者
善心堂接骨院 院長石川 晋也
善心堂接骨院 院長。(長野県長野市鶴賀)
1992年 長野県生まれ。
柔道整復師の国家資格を取得後、埼玉県の接骨院で副院長として豊富な実績を積む。
2022年に地元長野で善心堂接骨院を開業し、地域の健康促進に貢献。最新の治療法と効果の高い技術を融合させた施術を提供し、患者一人ひとりに最適なケアを行うことを目指しています。
趣味は旅行とスポーツ観戦。